BLOG
ー 新着物件情報や最新のお知らせをご紹介します ー

「ジモティー」の困ったお客様・入居者達をご紹介!

2020.08.21

空室対策事例

2.ジモティーは使いよう

こんなことがありながらも「ジモティー」は賃貸募集・空室対策において効果的な媒体だと感じています。

そして、弊社ではジモティーを使って、他社さんや地元仲介さんでもなかなか申込を入れてくれない物件を、何件も満室にしてきました。

どうすれば効率的に効果を出すことが出来るのか?
どうすればいいお客様を捕まえることが出来るのか?

そういったことをしっかりと追究していけばきっといい結果につながると思います。

3.不動産賃貸管理会社の一句

『ジモティーの いい使い方 よく知って ネタ仕込みながら 空室対策』

空室対策の為に取り組むのが不動産管理会社。

賃貸募集におけるジモティー自体の評判は、正直あまりいいものがないように思います。
だからと言ってやらないでいたら、弊社管理物件のあの物件もこの物件も満室になることはなかったでしょう。

やってみて初めて分かるもの。
そしてよく知って初めて使いこなせるもの。
失敗を糧に、これからも無理と言われる物件の満室を目指した空室対策を進めていけたらと思っています。

ついでに色んな「不動産仲介あるあるトーク」ともいえるようなネタも仕込めるかもしれませんよ(笑)

弊社では全社員が宅地建物取引士の有資格者です。
また、不動産コンサルティングマスターや、住宅ローンアドバイザー、賃貸不動産経営管理士などの有資格者が賃貸・売買問わず、お部屋探し・賃貸管理のお手伝いをさせていただきます。

不動産売却、不動産購入、住宅ローンのご相談、賃貸管理のご相談など、ご相談お待ちしております♪

◆◆◆ルームキューブ賃貸管理センターでは、賃貸物件を所有のオーナー様からの賃貸管理・不動産投資に関するご相談をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせくださいませ。◆◆◆
お問い合わせフォーム
TEL:03-5806-3123

「空室対策事例」カテゴリーの記事一覧へ

【ルームキューブ代表 榎本敦史の空室対策】
以前勤めていた管理会社(4,000戸管理)の空室率が6%。ヘッドハンティングでその会社に入社後すぐに、独自の費用をかけることのない空室対策理論を用いて、1年後には空室率を3%に。そして更に次の1年後には空室率を1.5%にまで改善した実績を持つ。
ネットとリアルを融合させた空室対策を元に、更に現在は「自分で決める」営業による空室対策で、賃貸管理の依頼を受けた数々の苦戦物件を成約させている。


不動産ランキング
ランキングに参加しています。クリックで応援していただけると励みになります。

◆合わせて読みたい記事

ジモティーで入居者を探す際のポイント

 

LINEで送る
Pocket

その他の記事

最新NEWS一覧

その他の記事一覧

2025/03/02

賃貸管理

飲食店への賃貸は資産価値が下がっちゃう?リス……

2025/02/16

賃貸管理

建物老朽化に伴う大規模修繕の必要性 part……

2025/01/31

賃貸管理

賃貸物件の火災保険の必要性

2025/01/23

賃貸管理

今年(2025年)の繁忙期における市場の様子

2025/01/19

賃貸管理

建物老朽化に伴う大規模修繕の必要性

2025/01/12

賃貸管理

築古物件で実際に起きた建物トラブル3選

2024/12/19

リノベーション

空室対策に繋がるリノベーション方法・考え方3……

2024/12/01

賃貸・売買物件情報

家を購入するならマンション?戸建て?徹底比較

2024/11/04

賃貸・売買物件情報

今、住宅を買うべき?金利上昇と不動産価格の高……

2024/10/24

賃貸経営

くらしのマーケットってどう?オーナー手配のコ……

2024/10/19

賃貸経営

台東区で民泊を始める|初心者必見の完全ガイド……

2024/09/24

賃貸経営

【八方よし】不動産賃貸管理会社ならばこうあり……